今日は、信州大学大学院で、修士論文公聴会があった。

楽しい研究や、[自分も含めてだが]これのどこが研究なのかわからないものもあって、
色々楽しかった。

みんな、すごく優しい感じがして、実際優しい先生でしたが、
公聴会の質問とかは、[私から観て]適当な研究をしている人には、
かなり厳しかった感じがしました。
指導教官の先生をはじめ、多くの先生のお世話になりました。
ありがとうございました。

さて、実際に研究が終わった今、何をしようかと考える。
結構この2年間に勉強したいことや、やりたいこと思ったけど。研究が
終わってからと自分で自分をなだめていたのでたくさんありすぎる。

それを今から整理することにする。

遊び

オーディオの入門

ONKYO D 302E
[rakuten:murauchi-denki:25511185:detail]
と、

ONKYO AVセンター HDサラウンド対応 最大出力185W×7ch ブラック TX-SA607(B)

ONKYO AVセンター HDサラウンド対応 最大出力185W×7ch ブラック TX-SA607(B)

を購入したい。

kakaku.comでは、

TX-SA607


両方合わせて10万オーバーか・・・。
無理っぽい。

id:moriih と琵琶湖プチサイクリング & 長野ドライブ

ドライブしたい。

学問

小学校ICTの勉強システム

学習システムをPHPで構築したい。
でも、これまでに知っていることをあれこれするだけで、
何の勉強にもならんなぁ。

Action Script3の勉強

昔いっぺんした。

顔画像認識

OpenCV使わずにもう一回位置から画像処理の勉強をやり直したい。

Rubyの勉強
情報処理試験の勉強

今、どんなシステムになっているのかを調べるところから。

Weblogシステムの改造

半分これは仕事か。

Verilog HDL

Spartan3 かっちゃったので。

独自OSの開発

というか、Linux中で、必要なもの+自作をいれたライブCDOSが作りたい。
必要なものを入れるのは、結構本に書いてあるけど、
自作ソフトを入れる方法がよくわからない。

生活に役に立つ資格

なんか、さがしてみよう。
情報処理試験は、春までないので、
そんなに難しくなくさくっと取れる系で。
生活に役に立つところを重視したい。