ActionScript3

そういうわけで、小学生用のプログラム言語を開発したい。

理由は単純である。
色々プログラム言語が開発されているが、どれもこれも小学生対象なんてないからである。
というか、BASIC言語でも全然オッケーなのだが。私の勤務している市の問題で、
色々、経緯があるのである。

市の問題以外ではこんな通り。

コンパイルなんて面倒な行為、授業中にできません。
ここで、コンパイルなどとそういった重要なことを小学生に教えずに云々。
というメッセージがある人は一度近くの小学校の公開授業日にでものぞいてみればわかる。
まぁ平日にふらふらと、学校にこれるプログラマはいないと思うが。

  • 「ひまわり」や「なでしこ」は却下

小学生。とくに低学年にとって、日本語入力は非常に難解な作業である。
ローマ字しらんし。私の経験では、1年生のときは、ノートに日本語でかかせて、
ローマ字表を渡して、日本語の横に赤字でローマ字を書かせていた。

英数字と日本語の変換とか、ややこしすぎるのである。
むしろ、1年生から英語の授業をやっているんだし、
アルファベットは読めるのだから、そっちの方がはやい。
私の経験でも10 cls 3:color 1
というプログラムを小学生低学年時には、
「じゅう すぺーす シーエルエスさん コロン シーオーエルオーアール いち」
と読んで打っていたものである。とくにシーオーエルオーアールはよく覚えている。

となると、のこりは、cintやphpperlとかrubyになるのである。
しかし、これらには大きな問題がある。
絵がかけないのである。

まぁ、GDを使えば、絵はかけるか。
でも、動画が無理。アニメGIFとは言わないで。GD1.6からgifはサポート対象外になった。

こうなったら、自分でイチから作ったほうが早い。
で、候補を考えてみた。

java applet。Action Script3

かなりjava appletがよい気がする。なんといってもjava言語に経験があるので、
それなりに開発がスムーズにいきそう。
でも、初回起動時に時間がかかりすぎる。いや、でも本当に迷う。

次。ActionScript3次世代のプログラム言語。今後、Webの開発は、Webから抜け出してデスクトップアプリケーション
Webプログラミングしそうないきおいである。Appoloとか。

ところが、Action Script3は、コンパイルの時間が長いのである。

で結論。
ActionScript自身にプログラムを解析させる。
これでいこう。

そう思って、ActionScript3の勉強。
難しい。
とりあえず今日は円と、多角形と、円の移動まで。
http://ymlabo.ddo.jp/~ymlab/workspace/flash/a.html

http://livedocs.adobe.com/flex/2_jp/docs/wwhelp/wwhimpl/js/html/wwhelp.htm?href=00001855.html
このサイトが役に立った。