google map API

今日は、疲れたので、9時から寝てしまった。

で、今起きたので、ちょっとだけgoogle map APIをハックする。

Fire Foxでは、正常に動作するのに、Internet Explorer
ブラウジングすると、Javascriptのエラーが表示されてしまう。

GMapが宣言されていないとかなんとか言ってくる。
日本語がくさいと思ったので、Shift-Jisから、EUCに変更してみるが、
変化がない。

そして調べるとありました。
http://neta.ywcafe.net/000506.html


Google Mapは、文字コードが、utf-8に対応しているんですね。
なんて最先端。

もうちょっと柔軟さも欲しいけどなあ。
その点でそれを解釈できるFireFoxはえらい。
皆さんもInternet Explorerをできるだけつかわないようにして
(全く使わないということはできない。実装的にInternete Explorerに対応しているサイトが多いので。)
FireFoxをインストールしましょう。

InternetExplorerよりも安全です。起動も軽いし、軽快。
Download Firefox — Free Web Browser — Mozilla
Mozzilaの思想を受けています。

まぁlynx + susieには、安全面ではかなわんだろうけど。
何回か、lynxを使ったことがあるけど(大学で、実験室で使わざるを得ない状況におかれたりする場合があるので。)慣れると、使いやすいかもしれない。

昔、会社にいたとき、あるサブリーダーが、ちょっと仕事をさぼって、ネットサーフィンする時に、使っていた。
 「M添さーん。lynx使ってるっすかー。やるっすねー」って言ったら、「はは、ばれちゃった。でもこれって、ちょっとばれにくいでしょ」といわれたのを思い出した。
確かに、これを見てブラウジングしていると判断できる人は、知っている人を除いて皆無でしょう。

ちなみに、

わからんなぁ。

MAC OS Xで、標準で実装されていないみたいなので、
インストールしてみた。finkを入れていれば、簡単にインストールできる。
$fink install lynx と入力すれば、

Password:
Information about 1833 packages read in 4 seconds.
The following package will be installed or updated:
 lynx
/sw/bin/apt-get -q --ignore-breakage --download-only install lynx=2.8.4-24
Reading Package Lists...
Building Dependency Tree...
The following NEW packages will be installed:
  lynx
0 packages upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 0  not upgraded.
Need to get 1332kB of archives. After unpacking 3658kB will be used.
Get:1 http://bindist.finkmirrors.net 10.4-transitional/release/main lynx 2.8.4-2
4 [1332kB]
Fetched 1332kB in 4s (322kB/s)
Download complete and in download only mode
dpkg -i /sw/var/cache/apt/archives/lynx_2.8.4-24_darwin-powerpc.deb
Selecting previously deselected package lynx.
(Reading database ... 35586 files and directories currently installed.)
Unpacking lynx (from .../lynx_2.8.4-24_darwin-powerpc.deb) ...
Setting up lynx (2.8.4-24) ...
Mac-mini:~ ymlab$ which lynx
/sw/bin/lynx

となって、lynxを使用できる。
画面は、こんな感じ。
http://tea-works.com/weblog/archives/images/apple_co_jp.png


最後に、改の漢字がどうしてはねるのかわからなかったので調べた。
答えがあった。

これのQ 3041

http://www.taishukan.co.jp/kanji/qa_shape.html
内閣府で、「どちらでもよい」と定義しているらしい。
これは、定義だから文句のつけようがない。
どっちかにせえよと思うんだけど。

どうも大修館の言い分では、
そのような自然の摂理を踏みにじってまで「はねない」とするような書き取りの指導は、もういい加減にしてほしいものです。

らしいです。だったら、お前のところが、漢字ドリル作って、はねるドリルをつくってみせろ。

その、どちらでもよいとする漢字で、そこはだめ。とかいう漢字を混在させていて、それを学習する子どもがそれを判断するのは無理だ。

そういうのははっきりしてもらわないと困る。だから真理がないものを議論するのが無駄だと思うのは、私が理系だからだろうか。

っていうか、えらそうに、自然の摂理っていうな。自然の摂理に、そのような真理ではないものはない。引用したいけど、また今度にしよう。